ソフトウェア品質技術者資格認定 中級試験が始まります

Quality One に ソフトウェア品質技術者資格認定 中級試験が始まるという記事が載ってましたね。 概要 試験要領とQuality One を確認しました。 試験日:11月6日(土) 募集期間:9月中旬〜下旬 会場:東京 問題の構成 選択式:25問 記述式:15〜20問(穴埋…

OCEB ファンダメンタル受験

普段は UML を使っているのだが、仕事で BPM に関わる機会があり、また思いがけず1週間程度の休みがとれたので、 OCEB(OMG-Certified Expert in BPM Program)ファンダメンタルを受験し、合格した。 どんな試験? OCEB は、BPM (Business Process Management…

第3回初級ソフトウェア品質技術者資格試験の募集が始まりました

昨日から、第3回初級ソフトウェア品質技術者資格試験の募集が始まっているようですね。 試験の概要 試験日 11月28日(土)14:00 〜15:00 試験会場 東京、大阪、愛知 受験料 10,500円 申込締切 10月30日(金) 17:00 申込方法 申込書をメールで送信 何と!土…

第2回 初級ソフトウェア品質技術者の合格発表

第2回 ソフトウェア品質技術者資格認定の合格発表がありましたね! 今回の合格率はちょうど50%。 1回目と比べて合格率がだいぶ上がってますね。 1回目に受験して試験の雰囲気がつかめた人がいたり、Webなどでの情報が増えたからでしょうか。 合格者の…

第7回JSTQB試験の申し込み始まる

JSTQBテスト技術者資格認定 第7回試験の申し込みが始まりました。 開催日は、8月29日(土) 場所は、宮城、東京、大阪、愛知、広島、福岡、大分です。 申し込み期間は、本日から7月27日(月)15:00まで、 申し込みの取り消しは、8月3日(月)12:00までです。…

第2回初級ソフトウェア品質技術者試験の大阪会場変更

日科技連によると、5月29日(金)に実施される第2回初級ソフトウェア品質技術者試験の大阪会場が、インフルエンザの影響で変更されたそうです。 変更前:関西大学 天六キャンパス 変更後:中央電気倶楽部 ※同行は5月18日より1週間休校となり、試験当日に同…

JSTQB第6回の合格者発表

JSTQB認定テスト技術者資格Foundation Level第6回 の合格者が発表されました。名前の発表は、これからですね。 合格された方、おめでとうございます。知り合いで受験した人がいるのですが、どうだったのでしょうか。 合格率や受験者数などを眺める 合格率は …

「第2回 ソフトウェア品質技術者 資格試験」の募集が始まりました

先日予告しましたが、本日より第2回 ソフトウェア品質技術者 資格試験 の募集が始まりました。 試験の範囲 上記サイトのシラバスをごらんください。 大まかにいうと、ソフトウェアの品質に対する用語、考え方や、品質を向上させるための技法を体系的に理解し…

「ソフトウェア品質技術者認定」の申し込みまもなく

第2回 初級ソフトウェア品質技術者 資格試験 の申込が 2/23(月) 15:00 に開始されるというアナウンスがありました。 実施は 2009年5月29日(金)16:00 〜 17:00 です。 試験の内容等はこちら まだ申し込み準備中ですが・・

「ソフトウェア品質技術者資格認定」の合格発表

12/19に受験したソフトウェア品質技術者資格認定 の 合格発表 がありましたね。 「発表したよ」メールがあると思っていたのですが特に連絡ありませんでした。 発表日(28日)を忘れていて今日結果をチェックしました。 無事合格です。 合格者数や合格率はこ…

JSTQB 第6回 Foundation Level 試験の再募集始まる

残席があったということで、再募集が始まっていますね。 募集数は少ないですけどね。 日科技連:ソフトウェア品質管理:JSTQBテスト技術者資格認定:(財)日本科学技術連盟 より 後日追記: あっというまに埋まってしまったようですね 受験したがっていた友人…

「ソフトウェア品質技術者資格認定」を受験しました

以前のエントリでも取り上げましたが、第1回 ソフトウェア品質技術者 初級資格試験 を受験しました。受験希望者が多く試験会場の手配に苦労されたようで、高円寺ではなく、早稲田大学の大久保キャンパスで受験しました。(高田馬場から遠いですね・・・) 出…

PMP 資格の維持費用について

先日、PMI東京フォーラム2008 でご一緒させていただいた人と「PMPの維持って、お金かかるよね」という会話をしました。 1PDU あたり 2千円 と考えても、60PDU で 12万円 です。研修などではもっとかかります。安く資格を維持するにはどうしたらいいんでしょ…

PMPの資格更新について

PMPの資格更新について確認しました。 PMI日本支部の「資格の更新について」 ほか にて集めた情報をまとめてます。 有効期間 資格の有効期間は3年間。 2008年8月に見直しが行われ、有効期間は合格日からちょうど3年間となりました。 PDU申請方法 基本事…

第6回JSTQB認定テスト技術者試験の要領発表

第6回JSTQB認定テスト技術者試験の予定が発表されました。 日時:2009/2/7(土)14:00〜15:00 開催地域(予定):北海道、宮城、東京、愛知、大阪、福岡、大分 受験料:21,000円 大分で開催されるとしたら、初ですね。 受付期間は、12/1(月)15:00 〜 12/25…

PMIの会員更新が日本語でも可能に

PMI東京の会員に限り、PMI会員の更新が日本語で可能になりましたね。便利ですね。ところで、PMP資格を更新するのは当然としても、PMI会員を更新する意義ってなんだろう・・・などと思ったりして。会員ならではの情報を入手できたり、セミナなどに安く参加で…

「ソフトウェア品質技術者資格認定」試験が始まります

「ソフトウェア品質技術者資格認定」というのが始まるんですね。とりあえず12月に初級の試験があります。 今回は無理でも、いずれ受けることになりそうなので、ブクマ代わりにメモしておきます。 http://www.juse.or.jp/software/study_engineer.html 試験の…

JSTQB第5回の合格者発表

JSTQB認定テスト技術者資格Foundation Level第5回 の合格者が発表されました。名前は、まだ(?)発表されていないようですね。 合格率や受験者数などを眺める 合格率は 45.1% と、過去最低です。受験者は順調に伸びていますが、合格者は減りました。 ◆データの…

PMP受験の出費

受験にあたって、ずいぶんお金を使った気がします。結局、いくらかかったんでしょうか。まとめてみます。 実績 1 PMI入会&年会費 PMI本部入会 1,100円弱($10) 任意 2 PMI本部年会費 13,000円弱($119) 任意 3 PMI東京年会費 5,500円弱($50) 任意 4 受…

PMP学習のための参考書ほか

PMPの学習に使ったマテリアルについてのメモです。以下の7つです。 1.ガイド:プロジェクトマネジメント知識体系ガイド 2.参考書+問題集:PMI教科書(翔泳社) 3.参考書+問題集:虎の巻 4.問題集:カブトムシ本 5.問題集:PMBOK問題集 6.参考…

PMP受験まとめ

PMP受験関連でずいぶん書き散らし、わけがわからなくなっているので、インデックスつくっておきます。どうせ後で社内向けにまとめる必要がでてくるので。 注) 2009.1.1 よりPMI東京支部は、PMI日本支部に名称が変わりました 受験するのに何が必要かを調べま…

PMP受験当日のメモ

20日もブログを書いてませんでした。 ようやく受験したのでメモしときます。試験の内容などは書けませんが、周辺のもろもろの注意とか所感を。 準備 時間が長いので、体調整えていきましょう。小学生に言うようなことが、意外と侮れません。ホント、ホント…

PMP受験予約のメモ

手順 PROMETRICのPMIページで「オンライン予約はこちら」 Project Management Institute 「新規登録」を選ぶ 1.情報の確認 2.プライバシーポリシーの確認 3.受験資格情報 PMIより連絡受けたID、姓の最初の4文字 4.試験の選択 PMP - Project Managem…

PMP出願の監査

受験出願したら、監査対象になっちゃったので、涙目で情報収集。 ちなみに、監査とは、受験資格の申請時にエントリした内容の信憑性を確認する行為。証明書を取り寄せたり、申請した内容にサインをもらったりして信憑性を証明する。 監査対象は、受験出願者…

PMP監査のFAQ

FAQを読んでみた。 訳がだらだらしてるのは、だらだらしたい気持ちだから。 一般的な話 なんで監査なんてやるの? PMP資格保持者がきちんと要件を満たすことを保証するためだよ。 速達で送らなきゃダメ? 通常郵便とか宅配でも大丈夫だよ。FAXとかメールでは…

PMP受験申込関連のフロー

PMP受験申込周辺の流れを確認した。 PMIのサイトでお気楽にエントリを始めたのだが、エントリを進めるうちに、事前に収集しておかなくてはいけない情報がたくさんあることに気付き、すっかり参ってしまった。改めて情報を収集することとし、翔泳社の申請マニ…

PMI入会のメモ

PMI本部とPMI東京に入会したときのメモを記憶を辿ったり確認したりしながらメモ。 6月に入会したんだけど、改めて使えるクレジットカードを調べたかったのがきっかけでメモを起こす。英語なので何調べるのも辛いし。 記憶に頼っているところは、間違ってる…

JSTQB認定テスト技術者資格 第5回の申込はじまる

JSTQB認定テスト技術者資格 第5回Foundation Level試験の申込が始まりましたね。 テスト日は8月30日で、申込の締め切りは8月7日正午だそうです。

PMP受験(その3)受験資格について

対象となる「実務経歴」として、どんなものが対象になるかを確認。 対象となる職種 以下は、PMPの受験資格申請画面の選択肢を列挙したものである。 Project Contributer Supervisor Manager Project Leader Project Manager Educator Consultant Administrat…

PMP受験(その2)35時間の学習証明の入手方法を確認

6月中には、資格とっているか、「X日に受験予定です」と信憑性をもって言えるくらいのペースですすめたいと思っている。 まず、35時間の受講証明をゲットしよう。(それだけで受験に必要な知識が手に入るかどうか不明だけど) 急いで35時間を得られる講座…