PMP受験申込関連のフロー

PMP受験申込周辺の流れを確認した。


PMIのサイトでお気楽にエントリを始めたのだが、エントリを進めるうちに、事前に収集しておかなくてはいけない情報がたくさんあることに気付き、すっかり参ってしまった。

改めて情報を収集することとし、翔泳社の申請マニュアルを参考に、まず手順と必要な情報を確認した。


ここで知ったこと。

  • 業務経験は事前に一覧にまとめておくこと!
  • スケジュールに十分な余裕をもって、事前に申請を始めること!
    • 申請等の手続きは以下の通り。(項番は、後述する「申請等の手続き」の番号に対応)
      • 1.受験資格の申請
      • 2.PMIでの確認&承認(5営業日以内)
      • 3.受験申込
      • 4.試験会場&日程申込 ※受験資格の承認後、1年以内に受験すること。

申請から受験までは、2〜3週間程度の期間が必要と思われる。試験会場の空きがすぐにはないと想定すると。
また、申請は1年の有効期間があるので、予め申請しておくことができる。


事前準備

1.受験資格を得る

 業務経験:36か月以上、4500時間以上の実務経験(プロマネ。コンサル経験でもOKらしい。)
 教育経験:35時間以上

2.業務経験をまとめておく
  • プロジェクト名
  • 期間
  • 役割
  • 業種
  • 顧客組織の情報(組織名、所在地、電話番号)
  • プロジェクトに対する問い合わせ先(氏名、関係、Mail、電話)※上司でよさそう。
  • 実務経験の時間
    • 立ち上げプロセス
      • プロジェクト選定
      • ステークホルダー分析
      • スコープ定義
      • プロジェクト憲章の作成と承認とりつけ
      • リスク、前提条件、制約条件の特定と文書化
    • 計画プロセス
      • 主要メンバー特定して役割特定し、コミュニケーション計画書を作成
      • WBS作成とコスト、スケジュール、資源、品質、調達の計画書作成
      • リスクマネジメント計画
      • プロジェクト計画書の承認とりつけ&キックオフミーティング
      • プロジェクトの要求、前提、制約を決定し&記録し、要素成果物を決定
      • 変更マネジメント計画書作成
    • 実行プロセス
      • タスクに資源とツール割り当て
      • プロジェクト計画書に定義したタスクの実行
      • コミュニケーション&遂行
      • リーダーシップによる士気向上
      • 品質マネジメント計画の実施
      • 変更マネジメント
      • 調達マネジメント計画書に基づく調達
      • リスクマネジメント
    • 監視/コントロールプロセス
      • プロジェクトのパフォーマンス測定
      • スコープ、スケジュール、コストに対する変更を検証&管理
      • リスクの監視と特定、是正、対応計画の実施
      • 要素成果物がプロジェクト品質計画書の基準を満たすことを確認
    • 終結プロセス
      • 最終受け入れを正式に承認
      • 教訓の特定、文書化、共有
      • プロジェクト記録、過去の情報、各種文書(スケジュール、プロジェクト計画書、教訓、調査書、リスク/課題ログ等)を保管
      • 財務、法務、経営の面からの終結
      • 資源の解放&フィードバック
      • レポート作成と配布
      • 顧客満足度の測定
  • 提出物(成果物)
3.教育の情報を手元に揃える

プロジェクトマネジメントに関する教育の情報(研修名、教育機関、時期、時間数)を手元に揃える

4.最終学歴の情報を手元に揃える

最終学歴の情報(学校名、卒業年、住所)を手元に揃える


申請等の手続き

PMI本部にアカウント登録が必要です。(無償)

1.PMP受験資格を申請する。

1.1.PMIのWebサイトで申請する

  • 最終学歴(大学の名前、住所、専攻など)
  • 業務経験
  • 教育経験
  • 受験アンケート(動機やPMIの実施している研修への参加有無)
  • 文書への同意(PMI資格認定に関する条項、PMP職務規定)

1.2.申請が受理されると、PMIより確認メールが届く。


なお、https://www.pmi.org/certapp/ でステータスを確認することができる。


2.PMIにて申請内容を確認する。

申請の精査に約5日間要する。
申請が承認されると、通知メールが届く。


3.受験申し込み&支払

3.1.PMI本部のWebサイトで申し込んで受験料を支払う

  • 受験者情報
  • 受験で使用する言語(英語以外は翻訳)
  • 支払(クレジット。VISA,AMEXなど)


3.2.監査対象にあたった場合は、こちらを参照


3.3.申し込むと、PMIから申込受理の通知メールが届く。
 ※試験会場と試験日の申し込みに必要な情報が記載されているため、メールを紛失しないこと!


4.試験会場と試験日を予約する

4.1.アールプロメトリックのWebサイトで試験会場と試験日を予約する
※1年以内の有効期間内に受験すること。
※予約にあたり、3.2.のメールに記載されたPMI IDENTIFICATION CODEが必要
受験可能なテストセンターは限られている。2008/8/15時点で、東京(茅場町)、東京(南麻布)、大阪(中津)、神奈川県(横浜駅西口)の4ヶ所です。
アールプロメトリックのPMIページ

記録

8/14(木) 受験資格の申請
8/20(水) 受験資格の受理連絡 Notification to pay for the PMI credential examination
8/24(日) 受験出願。監査対象に。Your application has been selected for PMIs audit process
8/25(月)〜8/29(金) 監査用の書類集め
8/30(土)11:51 EMSで発送。9/2(火)11:36PMIに到着
9/5(金) 監査PASS連絡 You have successfully completed PMIs audit process
10/5(土) 受験、合格!