PMD を NetBeans で使う

今日は静的解析ツールの PMD を NetBeans で使ってみます。 P.S. あとで Eclipse でも使ってみました。 参照したサイト 今日のツール: NetBeansとPMDでスキルアップ - ブログ: 岡崎 - Okazaki's blog PMD - PMD PMD プラグインのインストール」 Browse PMD F…

TestNGを使ってみる

ここ数日はテスト支援ツールについて調べていたのですが、タイミングよく片貝さんが NetBeans TestNG プラグインを紹介されていたので、試してみます。 TestNG は、Java 用のテスティングフレームワークです。ちなみに、@IT によると、 「Testing, the Next…

ユーザテストプログラムの参加賞をいただきました

去る 6月29日に、NetBeans 6.7 が無事リリースされましたね。 6.5に続き、英語版と日本語版が同時にリリースされています。みなさま、お疲れさまでした! 今回は、ユーザテストプログラムを実施されていました。(#アルファテストですね。) 片貝さんによる…

Visual Paradigm for UML Community Editionを使ってみた

Visual Paradigm for UML Community Editionをインストール の続きです。 今日はまずアクティベートし、いくつかのダイアログを書いてみました。 アクティベートする NetBeans6.5.1 を起動し、適当なプロジェクトを選んで(必要かどうか不明)右クリックする…

とりあえずメモ

よくわからんので、とりあえずメモ。 変な動作 新しいJavaアプリケーションを作ったら、Mainクラスがテンプレートのままの状態で作られた。 Webアプリケーションも作ってみたけど、index.htmlがテンプレートのまま。 直った NetBeansを再起動して再度新しいJ…

Visual Paradigm for UML Community Editionをインストール

Nabble - NetBeans - Japanese Users - SOA, UML, Visual Web モジュールが Beta アップデートセンターに移動します というMLの案内を読んで、「Visual Paradigm for UML Community Edition」がずっと気になっていたのだけど、ようやく試してみることができ…

netbeans 開発版のユーザディレクトリについてメモ

netbeans 開発版をインストールした際のユーザディレクトリについてメモ。 開発版のユーザディレクトリはデフォルトでは、バージョンに関わらず一緒なんですね。 どうやら netbeans6.5 の開発版をインストールした際に使用してたユーザディレクトリが既にあ…

久しぶりにNetBeansを起動

久しぶりに NetBeans を起動してみました。年明け以降、ワードとパワポと UML の日々だったので4か月ぶりくらいです。そもそもブログも2か月ぶりです。 せっかくなので、6.7 ベータを使ってみます。全部入り(と書くと、お好み焼きのオーダー方法みたいで…

OSC 2009 で ねこび〜んに会ってきました

かたかいさんのブログで「ねこび〜んはオープンソースカンファレンスに来ていますよ」と紹介されていたので、会いに行ってきました。 絵もかわいいくてすっかりファンなのですが、実物も本当に萌えます。めちゃくちゃ萌えます。 ブースに来客が絶えない状態…

ICEfacesへの移行手順確認

先日のエントリ:『ICEfacesへのマイグレーション』で書いたように、 NetBeans 5.5 & Visual Web Pack ( VWP ) のアプリケーションを ICEfaces に移行したい。 まずはこのエントリでは、移行ガイドをだらだらと読んでみる。 英語得意でないので、勘違いが多…

ICEfaces Visual Web JSF Page のテンプレートを修正

ICEfaces Visual Web JSF Page のテンプレートを修正したい。 環境 Windows xp sp2 NetBeans 6.5 ICEfacesプラグイン ICEfaces Design-Time and Runime Libraries 1.7.2.2 ICEfaces Project Integration 3.4.0.2.1.1.1 きっかけ 上記環境で、新しく Visual W…

テンプレートの修正

特定の css や js ファイルをどのページにも記述したいというケースがあります。 このような場合に、どのソースコードやページファイルに同様の変更を加えるのは面倒だと思っていたら、テンプレートを修正できるようなので、メモしておきます。 参考: Using…

OpenLaszlo のコードを眺め、編集してみる

昨日 OpenLazlo 10 Minutes を試しました。 (実は OpenLazlo 10 Minutes を試した後、なかなか時間が割けなくて、数日経っています。) とりあえず特徴を掴みたいので、今日はコードを眺め、少し編集していきたいと思います。 目的 まず、目的をはっきりさ…

OpenLaszlo in 10 Minutes (日本語版)を動かす

ずいぶん間が空きましたが、open laszloプラグインを試すの続きです。 今日は、OpenLaszlo in 10 Minutes を動かしてみます。 環境 Windows XP sp2 JDK : 1.6.0_11; Java HotSpot(TM) Client VM 11.0-b16 NetBeans IDE 6.5 (Build 200811100001) (すべて) Op…

ICEfaces をさわってみた

「ICEfacesへのマイグレーション」で書いたように、Woodstock の開発が中止されたということですので、NetBeans 6.5 上で ICEfaces をさわってみました。プラグインのインストール〜簡単なアプリの作成の手順は、こちらのブログ:「ICEFacesがAJAX過ぎて笑っ…

ICEfacesへのマイグレーション

MLの案内見てびっくりしました。個人的にはビッグニュースです。 ML:Visual Web JSF, Web UI コンポーネントのマイグレーション WoodStock コンポーネントは、開発が中止されていたんですね。 追記2:アクエリアム にも 記事がでてましたね : ICEfaces、Wo…

open laszloプラグインを試す

Java Expert #03 を見ながら、OpenLaszloをセットアップしてみる。 今日のゴールは、 セットアップの手順を確認して具体的なイメージをつかむこと デモアプリケーションを動かして、どんなことができるか見ること 次回のゴールは、 ソースを眺め、何がいるの…

Java Hot Topic セミナー & 祝・NetBeans 6.5 リリース

昨日(11/19)、 Java Hot Topic セミナー (11月号) に参加しました。今回は、待ちに待った NetBeans の回です。 「Java Expert #03 『まるごと NetBeans』 号」の出版記念セミナーということで、記事を書かれた方たちがお話をされました。 また、NetBeans6.…

NetBeansのTシャツをいただきました。

何人もの方が記事を書かれていますが、プラネット NetBeans に参加させていただいているご縁で、私もTシャツをいただきました。 かたかいさん、どうもありがとうございます。 裏面がとても気になりますね。(なぜこんなにピンボケなのか・・・とか) 言語好…

NB6.5β の UML でわからないこと

昨日の予告通り、NB6.5β の UML を使って困ったことなどを書きます。 困っていること 既存クラスへ関連を引くのが難しい 9/4補記:関連だけを引く方法があるそうなので(コメント1参照)、ほぼ解決しました。 パッケージの依存関係がうまく引けない 9/4補記…

NetBeans6.5βのUMLが面白い

8/19に「NetBeans 6.5 UML は Beta アップデートセンターからどうぞ」というアナウンスがありましたね。日が空きましたが、クラス図を少し描いてみたのですが、面白いインターフェースなのでご紹介しときます。 ※今回は「6.5のUML面白いよ!」をテーマにして…

ねこび〜んTシャツ届きました!

かたかいさんのブログで紹介されてた ねこび〜んTシャツ、早速購入しました! ねこび〜んかわいいですね〜。癒されます。 せっかくなので、手近なくまに着せてみました。よろこんでくれてますね。 なかなか着やすそうです。 ところで、ねこび〜んがキーワー…

リバースエンジニアリングについて

以前、NetBeans6.1 の UML について、以下の記事を書いた。 Netbeans6.1のUMLで遊んでみる このときは、単体のモデリングツールとしてどうか、という観点で見ていたのだが、IDE一体型の場合は、観点が違うのではないかと思いなおしてきた。 一体型だからツー…

NetBeans6.1で「更新の有無を確認」できなかった場合のメッセージが紛らわしい

「更新の有無を確認」できなかった場合のメッセージが紛らわしいという話です。 環境 Windows XP Professional sp3 JDK 6 update 7 NetBeans 6.1 ※JDK 6 Update 7 with NetBeans 6.1 を http://java.sun.com/javase/ja/6/download.html からダウンロードして…

NB関連の宿題

とりあえずメモ(多分あとで消す) 材料 http://d.hatena.ne.jp/january/20080610/1213083856 ねとび5.5.1+VWP+J2EE1.4 のプロジェクト。 コンパチパックで移行した。 今日の変更 やりたいこと 画面がロードされたタイミング JavaScript のファンクションを…

Visual Web JSF Backwards Compatibility Kitで移行する

NetBeans5.5.1 + Visual Web Pack で作成した J2EE1.4 の資産がある。 これをバージョンアップしようとしている。とりあえず NetBeans の移行は必須。できれば JavaEE も移行したいな。 なお、DB接続してないし、EJBも使ってないお気楽アプリ。 作戦 対応案…

WoodStockコンポーネントで困ってること

NetBeans5.5.1 + VisualWebPack の基本コンポーネントを WoodStock に移行(の試行)してみた。 移行したことにより、 NetBeans5.5.1 + VisualWebPack の基本コンポーネントでの問題が発生しなくなっており、ありがたい。 でも、別の問題が発生しているので…

netbeans5.5.1+VisualWebPack と netbeans6.1+VisualWebFramework のコンポーネント比較

netbeans5.5.1+VisualWebPack で作成したものを netbeans6.1+VisualWebFramework(woodstock) に移行しようとしている。 JSFのコンポーネントの移行はほぼできたようだが、生成されるHTMLが違うため以下の2点で嵌った。 生成されるDOMオブジェクト名が違う…

NetBeans6のプロキシ設定

仕事では1ヶ月半ぶりにNetbeansをさわる。 ずっと 5.5.1 を使っていたのだけど、ようやく 6.1 へ移行する予定だ。 NetBeans6.1で小さな発見。(6.0.1から?) プロキシの認証情報も設定できるようになっている。 あぁ、なんてささやかな喜びなんだ・・ だけ…

Netbeans6.1のUMLで遊んでみる。

※本文中、NetbeansをNBと略している 興味 NB6.1のUMLは、何が得意か?どんな使い方に向いているか? おおまかな所感 シンプルなモデリングツール 操作性は今後の課題。 モデリング時の操作の流れがスムーズでないと感じる。 試行錯誤を繰り返しながらモデル…